以下の調査・研究への参加者を募集しています。参加のための基準・条件等がありますので、詳しくは主治医までお尋ねください。
社交不安障害の集団認知行動療法
現在、千葉大学大学院医学研究院 認知行動生理学研究室と共同で、社交不安障害(対人恐怖・あがり症・どもり症・社会不安・赤面症・視線恐怖・脇見恐怖)の集団認知行動療法の効果を検証するための試験を行っています。詳しくは主治医までお尋ねください。
パニック障害の個人認知行動療法
現在、千葉大学大学院医学研究院 認知行動生理学研究室と共同で、パニック障害の個人認知行動療法の効果を検証するための試験を行っています。詳しくは主治医までお尋ねください。